一般内科
より正確な判断を行うために、総合内科専門医を取得しております

例えば、「少し歩くと息切れする」という症状がある際、心不全や狭心症などの循環器疾患である可能性もあれば、肺気腫などの呼吸器疾患である可能性もあります。さらに、貧血や甲状腺機能異常症でも同様の症状が出現することがあります。何か困った症状があっても、どこの病院で相談したらよいか悩んでいる患者様が多くいらっしゃいます。
当院では総合内科専門医を取得した医師が、症状・病状の経過をしっかり把握し、必要な検査を行うことで病気の診断を行います。病気によっては、早期に診断することによって重篤化することを予防できる可能性があります。お気軽に来院いただき、症状についてお聞かせください。
また、当院は様々な基幹病院と連携しています。紹介が必要な状況であると考えられる際には、相談のうえで基幹病院へ紹介させていただきます。
一般内科
こんな症状のある方はご相談ください
- 発熱
- のどの痛み・咳・痰が出る
- 身体がしんどい
- 尿を出すときに痛い、残尿感がある、頻尿がある
- アレルギーがでる
- 息苦しい
- 下肢が浮腫む
等々
「体調に不安を感じているけど、どこを受診したらよい?」と困っておられる方も多いと思います。体には色々な臓器があり、どこが不調をきたしているのか悩ましいことも多くあります。
まず病気を特定するためには、症状を詳細に把握することが大切です。そのあと、採血・レントゲン・心電図・エコー等、どの検査が病気の特定に必要なのかを検討します。
体調不良の原因が分からず困っている方
体調不良で困っておられる方・不安を感じておられる方は、お気軽に当院に相談しにきてください。考えられる病気、治療法、必要な検査についてご説明させていただきます。内科として治療できることは、当院で行いますし必要な場合には基幹病院(大きな病院)へ紹介させていただきます。基幹病院へ直接受診するよりは、当院のようなかかりつけ医から適切な病院・受診する科を適切に判断することがよりスムーズな病気の特定につながります。より正確な判断を行うために、総合内科専門医を取得しております。
ぜひお気軽に当院受診していただき、お身体の不安をお聞かせください。
新垣クリニック
- 院長
- 松本 卓也
- 診療科目
- 内科・循環器内科・人工透析
- 住所
- 兵庫県神戸市垂水区清水が丘3丁目1-5
- TEL
- 078-784-1701
オンライン診療
再診の方のみ、予約から受診、支払いまでをインターネットを使い、ご自宅等でご利用いただけます。

一般診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
16:00~19:00 | ● | ― | ● | ― | ● | ― | ― |
透析診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
15:00~22:30 | ● | ― | ● | ― | ● | ― | ― |

車でのアクセス
<第二神明道路 高丸インターから約4分>
高丸インターを右折
高丸西交差点を左折
多聞町大門 交差点を左折
直進 約300m 右側に見えてくる寿司屋の横です。
駐車場あり 7台

電車・バスでのアクセス
<JR神戸線 舞子駅 からバスをご利用ください>
「52番:朝霧駅行き」
「53・54番:学園都市駅行き」
「191番:掖済会病院行き」
に乗車し、「西岡橋」で下車。徒歩1分程度です。